スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
CFW 5.00 M33導入方法2008-10-22 Wed 19:32
ちょっと遅くなりましたが、CFW5.00M33導入方法を紹介します。
これより下記の手順を実行する事でPSPが壊れる可能性があります。 全て自己責任で実行してください。 またこれらの手順を行いPSPが破損しても当サイトは一切の責任を取りません。 ~用意するもの~ ・CFWが導入されたPSP-1000/2000 ・公式PSP FW 5.00 アップデータ→ダウンロード ・CFW 5.00 M33→ダウンロード ~CFW 5.00 M33を導入~ 1、上記のものを全てDLしてくる 2、DLして解凍した『CFW 5.00 M33』の「UPDATE」フォルダをメモリースティックの【MS:0/PSP/GAME】フォルダの中にコピーする。 3、DLした『公式PSP FW 5.00 アップデータ』を「EBOOT.PBP」を「500.PBP」にリネームして【MS:0/PSP/GAME/UPDATE】にコピーする 4、HOMEの「ゲーム」→「メモリースティック」から「PSP アップデート ver 5.00」を起動 ![]() 5、【press X to start the update, R to exit】 とでたら「×」を押す。(アップデートを止める場合は「R」を押す) 6、公式のアップデート画面が出るので「同意」を押す 7、アップデートが開始するのでしばらく待つ。 ※ACアダプタを挿すことを推進 アップデート中は電源を切ったり、ACアダプタを抜いたりしない 8、アップデートが終わったら〇ボタンを押して再起動する。 9、バージョンを確認して「5.00 M33」になっていれば成功! ![]() おまけ ![]() ![]() ![]() 質問やご要望は質問、ご要望専用掲示板で受け付けています。 相互リンクもこの掲示板をお使いください。 ↓一日1クリックすると何かが起こります。 FC2 Blog Ranking スポンサーサイト
|
| PSP激的活用術 |
|